NPOに転職してスキルって身につくの?初心者からWEBマーケ等を学びフリーランスで独立した話

2020
3
24

NPOへの転職に興味があっても、どんなスキルが身につくか不安になりますよね? 「新卒で民間企業勤務7年からNPOに転職」 「職員として7年勤務(寄付事業立上げや採用等を担当)」 「フリーランスで独立し1年を経験」上記キャリアを経た筆者が、NPO業界に転職した事で得られた、スキルについてご紹介します。対個人向けの仕事未経験状態から、フリーランスで食べて行けるスキルが身につき、キャリアの幅が広がるプロセスを実感いただければ幸いです。

toc-icon
目次

NPOに転職して身についたスキル一覧

私はNPOに転職する事で、主に以下のスキルが身につきました。

NPO職員として身についたスキル WEBマーケティング ブログ、SNS、メルマガ運用

グーグルアナリティクス、サーチコンソール分析

セールスフォース運用 メルマガ配信

ビューやレポートの作成

問合せ管理対応

その他広報 イベント運営

メディア関連対応

NPOフリーランスとして身についたスキル エンジニア ワードプレス保守管理

常時SSL化対応

サーバー移転

HTML,CSS,JavaScript,PHPに関する諸スキル

マーケティング ダイレクトメールマーケティング

SEOライティング全般

セールスフォース導入&設定 業務の棚卸しや要件定義・初期設定

WEB TO リード設定(サイトとセールスフォースのフォームつなぎこみ)

メールマーケティング(HTMLメール開封率確認等)

その他 戦略立案や事業領域の設定

クラウドファンディング企画・運営

イベント運営業務効率化

会計関連

以下、詳細を掘り下げてみましょう。

NPOに転職して職員として身についたスキル

私が転職したNPOには、事業規模1,000万から1億程度に売上が伸長する過程で在籍していましたが、有用なスキルが身についたと感じています。

以下詳細を見てみましょう。

WEBマーケティングのスキル

WEBマーケティングのスキル

ブログ未経験状態からNPOに転職を機にブログを始め、無料ブログ(アメブロ)からワードプレスでの運用経験し、ブログを通じ広報を行う基本を身につける事ができました。

併せて、発信したブログの効果測定を行うために、グーグルアナリティクスやグーグルサーチコンソールについてのスキルを身につける事もできています。

民間企業時代に法人営業しか行った事がなかった状態から、WEBマーケティングを通じてPDCAを行う経験ができたのは、苦労もたくさんありましたが、新鮮で楽しかったです。

セールスフォース運用のスキル

セールスフォースって何?の状態から始まり、マニュアルを通じて一通りの運用を経験し、セールスフォースの仕組みや専門用語が理解でき、セールスフォースの便利さが実感できるようになりました。

例えば、以下のような事を運用していました。

  • メルマガ発信
  • ビューやレポートの管理
  • 問合せ情報の管理

守秘義務の観点から詳細は記載できませんが、NPOだけでなく中小企業全般でも必要とされるような、セールスフォース運用の知識が習得できました。

その他広報関連のスキル

その他、以下のような業務を行い広報に関連するスキルが身につきました。

  • 大阪でも特段規模の大きいイベントの運営に関わりブース運営等を経験
  • メディア問合せに関する業務等を経験

職員時代、主に、ファンドレイザーとして業務に関わっていたのですが、仕事内容の概要はファンドレイザーの仕事内容は?広報や営業など、一般企業との違いでも紹介してます。

職員からフリーランスに転じNPO向けの仕事を通じて身についたスキル

2020年3月現在、フリーランス経験約1年ですが、職員時代のキャリアの土台が強化され、スキルアップに成功した事を感じています。

具体的にどう強化されたか、以下ご参考下さい。

エンジニア関連のスキル

NPOだけでなく中小企業も共通して求められる以下のような、スキルを新たに身につける事ができています。

  • ワードプレスの保守管理
  • 常時SSL化対応
  • サーバーの移転
  • HTMLやCSS、JavaScriptやPHPに関連するスキル等

独学で限界を感じ、コードキャンプという有料サービスを活用した事で、スキルの幅が広がりました。

コードキャンプは約20万と費用がかかりましたが、即仕事につながる事が目に見えていたので、迷わず投資して、1年で十分回収できています。

職員時代より強化されたマーケティング関連のスキル

以前と異なる属性の個人に対して成果(=寄付を集める)が求められる仕事をする事で、マーケティングの経験値が上がりました。

寄付見込者の年齢層が高いという特徴を加味し、ダイレクトメールを郵送し、一気に継続寄付者を増やす等の成果が得られています。

こういった施策を効果的に実行できたのは、前職でWEBマーケティングを通じてマーケティングの基本を学べた事が大きいと思います。

セールスフォース要件定義・設計に関するスキル

セールスフォースとは
出典:https://www.salesforce.com/jp/products/what-is-salesforce

職員時代は運用のみだったセールスフォースを、新たなNPOに導入する事にも挑戦し、セールスフォースの要件定義・導入設計に関するスキルを習得できています。

関西圏でマーケティングやセールスフォースの設計・運用ができる人がほとんどいないため、フリーランスで業務を行う強みが形成されていると感じています。

セールスフォースは全般的にハードルが高いですが、不明点等、メール問合せで的確に回答を得られるため、実践しながらスキルを高めていく事が可能です。

その他のスキル

どんな事業を行えばいいかという事業領域設定からNPOさんと一緒に考える経験、数百万単位のクラウドファンディングを企画、運営し成功させる経験、周年イベントの業務効率化を図る経験、その他会計に関する知識等、幅広いスキルを身につける事ができています。

フリーランスになって、雪だるまが坂道を転がり大きくなるようなイメージで、スキルが身についてる事を実感しています。

まとめ

NPOに転職した結果、ありがたい事にやりたい仕事をやりつつ、毎日18時には家にいて、3歳児と1歳児の育児にも関わる環境で仕事ができているのが、筆者の現状です(もちろん、数え切れない程の失敗・挫折も経験しています)

まだまだ、ブルーオーシャンの領域ですので、このブログを読まれたのを機に、ぜひ、NPOへの転職にチャレンジしてらえたら嬉しいです。

この記事を書いた人
北村 政記
NPOコンサルタント

福利厚生代行上場企業7年→子育て系NPO勤務6年のキャリア後、母親の育児負担軽減に寄与すべく、2019年4月に独立。WEBマーケティングやセールスフォースの導入設計を通じ、体系的に売上増大や業務軽減を実現できるのが強み。プライベートでは2児の父であり、琵琶湖で釣りガイド業等も運営。自身の経験を活かし、皆様に役立つ情報発信に努めます。(運営サイト

LINEで更新情報をお届け

ファンドレイジングの事例やノウハウ、非営利セクターでのキャリアについてなど、月1回程度配信しています。 よろしければご登録ください。
LINEで友だち登録する