インタビュー
ブログ
キャリア相談
お問い合わせ
ファンドレイジング
2018
年
4
月
2
日
マンスリーサポーターの“投資対効果”を考えるうえで不可欠な、「LTV」という指標とは?
「LTV(ライフタイムバリュー)」という言葉を、聞いたことはありますか?マンスリーサポーターはじめ、継続的な寄付からの収入を増やそうと注力している団体の多くは、このLTVという指標に着目して、マーケティングの舵取りをしています。今回はLTVを簡易的に計算して、「新規獲得にあたって、どの程度の投資ができるか?」をシミュレーションする方法をお伝えします。
もっと見る
2018
年
2
月
15
日
デジタル・ファンドレイジングで求められる人材は?採用や育成で押さえたい、2つの人材タイプ
「WEB広告によるマンスリーサポーターの獲得」や「既存寄付者のリピート促進」などをご支援するなかで、ご相談をいただく機会が増えているのが、採用や育成など“人材”についてです。デジタルマーケティングを活用して寄付を募る時に、どんな人材が求められるか?を2つのタイプに分けてお伝えします。
もっと見る
2018
年
1
月
23
日
なぜ他団体事例をマネしても、うまくいかないのか?ー現場で役立つ、寄付マーケティング戦略の立て方ー
この連載では、WEBマーケティングで寄付を募るための、LP(ランディングページ)や広告などを活用法をお伝えしてきました。今回は、具体的な事例やノウハウの裏側にあるマーケティング戦略の立て方、特に「3C分析」と呼ばれる方法論についてご紹介します。
もっと見る
2017
年
10
月
20
日
支援者の心を一瞬で打ち抜く、キャッチコピーの“鉄板”5パターン
オンラインで寄付を募るとき、その成否を握る大事な役割を果たすのが「キャッチコピー」。たとえばランディングページ(LP)や広告では、キャッチコピーを変更しただけで、寄付をしてもらえる確率(コンバージョン率)が1.5倍程度に高まることもあります。キャッチコピーの失敗パターンと、5つの典型的なパターンをまとめました。
もっと見る
2017
年
7
月
24
日
“申込直前”の寄付者を逃がさない、入力フォームの作り方
オンラインから寄付を獲得するにあたって、地味ながらも重要なのが“申込フォーム”。「入力項目が、分かりやすいか?」「ユーザー心理に沿った順番に、並んでいるか?」「スマホからでも、ストレスなく入力できるか?」などによって、コンバージョン率が大きく変わってくるのです。あなたの活動に共感してくれた方が、最後の最後、寄付の申し込みに至る直前で離脱してしまわないために、工夫できることを解説します。
もっと見る
2017
年
6
月
8
日
米国“AFP2017”で見えた、ファンドレイジングの未来(後編) ー「モバイル決済」「Peer to Peer」など、オンライン寄付の5つのトレンドー
「テクノロジーの進歩によって、寄付という行動が、未来にはどう変わっていくのか?」2017年4月に米国で開催された、ファンドレイジングの一大カンファレンス「AFP 2017」。私が参加した動機の1つは、冒頭の問いへのヒントを探りたかったことでした。「アメリカで生まれたトレンドは、1〜3年後に日本でも盛んになる」と言われます。セッションを受け展示ブースを回り、関係者と話をするなかで、WEBマーケティング×寄付に関連して見えてきた、“5つのトレンド”、後編を解説します。
もっと見る
2017
年
5
月
26
日
米国“AFP2017”で見えた、ファンドレイジングの未来(前編) ー「モバイル決済」「Peer to Peer」など、オンラインの5つのトレンドー
「テクノロジーの進歩によって、寄付という行動が、未来にはどう変わっていくのか?」2017年4月に米国で開催された、ファンドレイジングの一大カンファレンス「AFP 2017」。私が参加した動機の1つは、冒頭の問いへのヒントを探りたかったことでした。「アメリカで生まれたトレンドは、1〜3年後に日本でも盛んになる」と言われます。セッションを受け展示ブースを回り、関係者と話をするなかで、WEBマーケティング×寄付に関連して見えてきた、“5つのトレンド”を解説します。
もっと見る
2016
年
12
月
9
日
検索エンジンを通じて、「寄付先を探している」方と出会う方法
前回の連載では、ランディングページ(LP)を活用して、活動を知らなかった方に共感してもらい、その場で寄付を申し込んでもらうノウハウをお伝えしました。今回のテーマは、そのLPにどうやってアクセスを集めるか?GoogleやYahoo!など検索エンジンを、ファンドレイジングに活用する方法を解説します。
もっと見る
2016
年
11
月
14
日
WEBから寄付の申し込みが自動的に起こる、ランディングページ(LP)の作り方
WEBマーケティングの分野で、「LP(ランディングページ)」という言葉を聞かれたことはありますか?ファンドレイジングにあたっても有効性が実証されていますが、作り方が分からずに苦労している団体もあるようです。「LPとは?」や「なぜ必要か?」から、コンバージョンが獲れる“鉄板”のパターンまでを解説しました。
もっと見る
2016
年
10
月
5
日
マンスリーサポーターの獲得に注力すべきNPO、すべきでないNPO
オンラインで寄付を集めるというと、注目されやすいのがマンスリーサポーター。財源の継続性や安定性などの面では魅力的ですが、新規ドナーの獲得に苦労しているNPOも多いのではないでしょうか。投資対効果の観点から、どのような戦略でWEBマーケティングに臨むべきか?を解説します。
もっと見る
戻る
次へ
LINEで更新情報をお届け
ファンドレイジングの事例やノウハウ、非営利セクターでのキャリアについてなど、月1回程度配信しています。
よろしければご登録ください。
LINEで友だち登録する
LINEで友だち登録する
MENU
ホーム
インタビュー
ブログ
キャリア相談
お問い合わせ
お問い合わせ
MENU
ホーム
インタビュー
ブログ
キャリア相談
お問い合わせ